
今日でブログを開始してから13日目
ほぼ2週間がたった!やったー
書く練習と思い とにかく毎日記事を書いてみた
一旦、今の状態をまとめてみようと思う
まとめられるかな…?
何がどうなってるか わかってないかも…専門用語がまだ微妙…
だからこそ!必要か
書き出して 自分の為にも整理してみることにした
ブログページ

●サーバーはConoha Wingを使用
●テーマはJINを使用
●無事に記事を書き始める
●ひと通り形にはなってきた?と思う
●写真は自分で撮影した写真の他に フリー素材『 O–DAN(オーダン) 』を使用させていただいている
●イラストはフリー素材集 『いらすとや』 を使用させていただいている

これからやること
1 プロフィールを作る
2 各カテゴリーに写真をつける
3 表の作り方や挿入を学ぶ 今は偶然作れたり作れなかったり…
4 とりあえず 記事を書く練習を優先して とりあえず書こう
改善したいこと
1 携帯電話で見ると トップ画面のカテゴリーの表示がおかしい
2 検索画面?で表示されるサイトの紹介文章を修正したが 携帯で確認すると反映されてない
ASPに関すること

●A8netに登録
→その後特にまだ何もしていない
●もしもアフィリエイトに登録
→こちらを活用中!
→楽天審査ok
→楽天とConohaWing の広告を貼ってみた
→Amazon申請中!
●楽天アフィリエイトに申請中
→…もしもアフィリで楽天を貼ってるから もう必要ない…??
●カエレバ ヨメレバ
→カエレバで1点商品を貼ってみた!
→現段階では もしもアフィリでOKもらった楽天のみ添付
これからやること
1 もしもアフィリでAmazonがOK出たら カエレバに貼る
2 ヨメレバも設定してみる
3 記事を30記事書けたあたりでGoogleアドセンスに申請してみる
改善したいこと
1 カエレバで商品を貼ってみたが 形式を美しく変えられない(テーマJIN使用)
カスタマイズ→その他設定→『カエレバヨメレバをJINオリジナルデザインにする』にチェック済み( ; ; )

カエレバの商品画面がこんな感じになってしまう↓↓

ぺんてる 資格試験のための マークシートセット ネイビー XAM113ST-C M
SEOに関すること

●Googleアナリティクスを設置してみた
●Googleコンソールも設置してみた
●Twitterを登録してみた
→色々な方のツイートやブログを見ながら勉強中
●ブログ村に登録してみた
→私の憧れのブロガーさんがやっていたのでとりあえず登録
これからやること
1 ブログ村に登録しただけで活用していないので もう少し設定をしてみる
改善したいこと
1 必要なところができてない気もするが…何ができてないのかもわからないなぁ…
まとめ

ものすごく自分の中でごちゃごちゃしてたけど
書き出して見たら だいぶスッキリした!
色々な方のブログやYouTubeを見て 学ばせていただいているんだけど
色々見すぎて
『初心者にこれはまだいらないよ』っていうのをやってたり
『それより先にこれやんなきゃ!』みたいのがある気がする…
あと 完全に間違えたことしてたりして…
これが一番怖い…Σ(゚д゚lll)
もし読んでくださった方で何かお気付きのことがあれば
どんなに小さなことでも 簡単なヒントでも大歓迎!!
何かお気付きのことがあれば
教えていただけるとありがたいです!!(T ^ T)

↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんにちは
りっつんブログさんのところからやってきました。
かわいいカヌークラブのブログを書いているコーチと申します。
凄い行動力で見習うところばかりです。
新しい順に見させていただいて今ここです。
楽しく拝見させていただいております。
Googleアドセンスですが30記事前でも申請していいかと思います。
一度落ちても何度申請してもいいそうです。
落ちてから何も変えてなくても申請したら通ることもあるそうで気まぐれなようです笑
毎日更新されていて凄いです!
せっかくなのでこのまま遡って全部読ませていただきます。
カヌー屋でコーチさま
なんと!!こちらにもコメントくださってたなんて…(T ^ T)感無量です。
りっつんブログさんから来てくださったのですね。私も大好きです!
Googleアドセンスの申請のことも教えてくださってありがとうございます。
なるほど!じゃ、当たって砕けろで早めに出してみようかなヽ(*´∀`)
来週の目標ができました!『Googleアドセンスに出してみる』
カヌー屋でコーチさまのブログも読ませていただきたいです!検索してみますね。
読んでくださって、そしてコメントまでくださってありがとうございました(//∇//)