こんなに小さかった長女さんが 17才になりました
なんと…17才って 数字で見ると驚くなぁ〜
しかし サムライから
もうすぐ期末テストだから パーティーはそのあとで
との御達しがありました(・Д・)
え?当日やらないの?
でも 何も無いのもねぇ〜 寂しいから ケーキと好きなおかずだけ用意しておこうか

17才になった長女さんへ
17才のお誕生日おめでとう
毎年思うけど、あなたの新しい年齢をみるとくすぐったい感じがします。
17才かぁ〜早いなぁ。 お母さんもこの間17才だったのに 笑(いつぞや…)
お母さんを、お母さんにしてくれてありがとう。
時々あなたがくれる手紙が、私を支えてくれて、お母さんにしてきてくれた気がします。
妹が順番に産まれて、あなたが 2、3、4年生の頃が一番バタバタしていました。
懇談会で他のお母さん達の
『子供が最近、反抗的で…』『反抗期がきて…』という話を聞きながら、
私は、今、きちんと長女のことを見れていない…反抗したくても、させてあげられていないのかもしれない…そう思って、申し訳ない気がずっとしていました。
でも、あなたが二分の一成人式で書いてくれた手紙には、お母さんのことをたくさん褒めてくれる内容を書いてあって。
それを読んで、(私、ちゃんとお母さんできてたんだ…)と、心の底からホッとしたのを覚えています。
料理も得意じゃないし、お菓子もよく失敗するし、お弁当も日々代わり映えしないし。
そんなでも、お母さんを褒めてくれてありがとう。
『褒めて伸ばす』は、あなたからお母さんが学んだのかもしれません。
褒められた姿の自分でいようと、また頑張れるものね。
サムライのように真っ直ぐに、全力投球なあなたですが、気分が乗らなくて愚痴しか出ない日も最近はたくさんあるね。でも、愚痴が言えるって良いことなんだよね。
あまり思い詰めず、遊ぶときは思いっきり遊んで、上手に気分転換もしていけるといいね。
これからもいい日ばかりじゃないし、真っ直ぐな道ばかりじゃないけど、寄り道にこそ大事な宝物が隠れているかもしれないしね。
これからも、あなたの選ぶ道を応援しています。
17才のお誕生日おめでとう。
応援団長 お母さんより


↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*