
三女ちゃんの最近のお気に入り本のシリーズ
最強王図鑑シリーズ
学校の図書館で 動物編 を借りて読んで以来 はまっております
オールカラーで読みやすく とにかく面白いそうだ
今回は『絶滅動物 最強王 図鑑』をご購入
『絶滅動物最強王図鑑』面白いところ① トーナメント形式になっている

『24体の凶獣たちの大バトル!!』
サブタイトルにも こうあるように
24体の絶滅動物の動物バトルが行われ
トーナメント形式で強さを競っています
第一回戦は どんな動物の戦いかな!
どっちが勝つか 予想するのも楽しいよ
『絶滅動物最強王図鑑』面白いところ② ◯◯vs□□ 対戦ゲームみたい
対戦トーナメントを行うにあたり 10のルールが決められている
そして それぞれの動物の
- パワー
- 持久力
- 頭脳
- 攻撃力
- 防御力
- 速さ
- 瞬発力
- 凶暴性
の8項目のレベルが
8角形の円グラフで記されている
それらの情報を見ながら 読み進めると
各々の得意とする攻撃や防御でどのような戦いになるか
この戦いだからこその起こり得ることなどなど
想像力を駆使した再現バトルが 広がっている
『絶滅動物最強王図鑑』面白いところ③ コラムがためになる

絶滅動物のスクープや おもしろ話が載ってるよ
絶滅動物シリーズでは
『なぜ この動物が絶滅したのか』や
『おもしろい進化をした絶滅動物の話』などなど
興味をそそられるコラムがあって たくさん載っている
バトルの合間に 記されているので
より楽しめたり 想像してワクワクしたりするようだ
この動物は 実はね!・・・
雑学を仕入れて 嬉しいのか
誇らしげに 話してくれます
クイズです。◯◯vs□□ どっちが強いでしょーか
との 絶滅動物最強クイズが永遠と続きます (^◇^;)
最強王図鑑シリーズ 他にもたくさん
今回 三女ちゃんは『絶滅動物最強図鑑』に決めましたが
他にもたくさんお仲間本が出てます
- 動物 最強王図鑑
- 恐竜 最強王図鑑
- 妖怪 最強王図鑑
- 昆虫 最強王図鑑
- 幻獣(モンスター) 最強王図鑑
- 異種 最強王図鑑
- 異種 最強王図鑑 闇の王者決定戦編
- 水中 最強王図鑑
次は 『水中 最強王図鑑』 を狙っている三女ちゃんです(*゚∀゚*)
想像する楽しさも与えてくれる図鑑
YouTubeやネットで情報を仕入れることが
大人も子供も増えている昨今ですが
改めて じーーっと図鑑に見入っている姿を見て
本来の 紙で想像しながら楽しむ本との関わり方も大切にしていけたらいいなぁと
改めて感じました
どちらも 大切ですしね
図鑑や本の楽しさも いつまでも忘れないでほしいなぁと思います


↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)
