ワンちゃん 飼いたいなぁ
次女ちゃんに言われ続けて はや3年
私の余力がないからね 生き物は 増やせないよ
ゴメンだけど…
犬→ねこ→うさぎ→ハムスター
と順を追ってお願いされてきたのだけど なかなか命が増えるとなると考えてしまう
次女ちゃん ペットを飼うことにずっと憧れがあるようです
自分で全部お世話できるようになったらねぇ〜とかわしながらここまできてしまった
じゃ 金魚さん ならいい?
お世話できるよ
うーーん
確かに今なら 次女ちゃんに任せてもいいのかもしれない
責任持って やっていけるかな
いいんじゃない? 生き物飼うのも いい経験になるからね
お魚飼育スターターキット購入

そういうわけで 今日から金魚さんが我が家にやってくることになりました
初めてなので こちらのスターターセットを購入
ホームセンターで『金魚元気 水きれいセット Sサイズ』税込1,474円
これで必要なものは ほぼ揃ってるそうだ!
合わせて こちらの砂利を購入

お店の方にお話を聞いたら
金魚は 底をつっつく習性があるから 砂利を敷くのがいいのだそうだ
聞いておいてよかった!
メダカ用のソイルっていうのを危うく購入するとこだったσ(^_^;)
金魚を2匹選ぶ

次女ちゃんと三女ちゃん
それぞれが1匹ずつ選んで 2匹を家へお迎えすることに
私は 白くて背中に模様がある子にしたよ
ビビッときた!
わたしは 1人だけ金色っぽい子がいたから その子に決めたよ
あと ほっぺがぷっくりなんだよ
早速 水槽をセットしてみよう
スターターキットには 初めての人でもわかりやすいように順を追って手順が書かれていました!ありがたや〜 なのでその通りに進めていきます
まずは 砂利をよく洗ってから 水槽に入れるよ

水草を置いて

ポンプをセットして

お水を入れるよ
そして 塩素(カルキ)を抜くお薬と バクテリアを入れるよ
どちらもキットに入ってたよ!

いよいよ水槽へお引越し
袋の中の水と 水槽の水の温度が合うように 30分くらい水槽に浮かべるよ

*・゜゚・*:.。..。.:*・30分後・*:.。. .。.:*・゜゚・*
30分後
いよいよ 袋から水槽へ

お引越し 完了♪
ようこそ 我が家へ〜

もう名前も決まったそうです
次女ちゃんが選んだ(白色)金魚ちゃんが ぺたちゃん
三女ちゃんが選んだ(オレンジ)金魚ちゃんが ぺこちゃん
まずは 置く台を作らないとだな…
だねぇ〜σ(^_^;)
ぺたちゃん ぺこちゃん これからよろしくね
元気で長生きできますように
色々調べながらお世話していこう


↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)

