韓国ツウ の友の車で 新大久保へ
“成人式のカタログを見ようの会”から
なぜか場所は 新大久保へ
あらやだ
思い返してみると
私 新大久保 独身時代以来だわ〜
ソウル市場の店内

ソウル市場の店内は 異国感を感じる
天井から看板がたくさん吊るされていたり
もちろん看板も日本語表記なんだけど
内装の感じや匂いがそう感じたよ
お惣菜も結構売ってたなぁ
観るのが楽しすぎて 写真撮り損ねた〜
ものによっては 韓国広場の方がお得なものもあるよー
なるほどね
ここでしか買えそうにないものや 様子を見ながら購入しよ
三人娘たちには 3本入りのチーズハットク
個包装で入ってた(*´꒳`*)

旦那さんと私の ご飯のお供に 韓国製チャンジャ

持ち運びで 上に寄ってますね (。-∀-)
丁寧に保冷剤をつけてラップで包んでくれてた

そして これは一体 なんだ〜?!

キムチエキス入り エナジドリンク(^◇^;)
すごそう…
1本買ってみた
これは長女さんと試そう
旦那さん 他2名には拒否されるであろうから
ソウル市場 見て回るだけでも 結構楽しめました
ソウル市場の キンパ 美味しかったよ
お次は韓国広場へ

韓国広場の店内は スーパーみたいな感じ
普通にジャガイモ 人参 玉ねぎなど 野菜も並んでいるところに
そのほかの品揃えは 韓国一色
お値段もリーズナブルだと思う!
まずは ダシタ ね

帰宅が遅くまた 万年ダイエッターの長女さんの夕食は 大抵お鍋なので
これもお鍋のダシに使ってみよう
ダシダで作ると わかめスープも 焼肉屋さんの味になって美味しいしね
ホンチョ ビーツ&レモン


こちらも 我が家のダイエッターが喜びますね
味も つんとしすぎず 甘すぎず お風呂上がりにゴクゴク飲みたいさっぱりした感じだった
長女さんも気に入ったようです
部活で疲れたから こういうの飲みたかった!
この間の甘酒に加えて 私もいただこうかしら(*´꒳`*)
美容に良さそう♪
己のアンチエイジングを 全て飲み物で解決しようとすな…笑

これは 私の1人お昼用
ブルダック炒め麺 激辛と極辛

辛いもの好きな私の 1人お昼ご飯は 辛い麺率が高いのです
辛さに強いわけではないので
あーー から〜い 辛い辛い〜
と騒ぎながら食べるのが好きなのです
ちなみに この極辛(右)のは 50円だった
こちらも賞味期限が4月なかばまでだからだね
大丈夫 すぐ食べますもの
こちらは 旨辛海鮮ちゃんぽん

これも オススメだよ
ならば いただこうではないか(*´꒳`*)
これも私の1人お昼ご飯用です
でも 考えたらこれだったら みんな食べれそうだから5人分買ってもよかったなぁ〜
あとは ちびこ2人のおやつたち
YouTubeのオススメで見たやつをチョイス
ソフトチョコチップクッキー

ミニ ヤックァ

オット ソフトケーキ(ショコラ)

移動途中でも オススメ お菓子と遭遇
ソウル市場 から 韓国広場へ向かう道の途中のドンキホーテにて
そうそう! これも 美味しいんだよ
と紹介してもらった スナック
ハニーバターチップ

甘くてしょっぱくて でもやっぱり甘くて♡
あとをひくお味でした(//∇//)
なかなか旅行もできず
外食にも行きにくかった ここ二年
非日常のことを取り入れると やっぱり心がワクワクして また頑張れる
まだ 完全にはパンデミックも終わらず
これからもしばらく 共存していくでしょうね
上手に付き合いながら過ごして行きたいですね


↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)
