スポンサーリンク
小3の三女ちゃんが スケルトンたまご実験をはじめて6日目
少〜しずつだけど変化があったよ
3日目〜6日目までの変化を写真でみてみよう(*^^*)
写真は加工なしでオリジナルのまま掲載しています

“スケルトンたまご”を作ってみよう 1日目
ときどき 思い出したかのように台所に置かれているこれ
卵をお酢につけているらしい
何年か前に次女ち...

“スケルトンたまご”を作ってみよう 2日目スケルトンたまごを 作り始めて2日目。明らかな変化が!!なんか 大きくなってる!!お酢につける前の 卵 と比べて ひと回り大きくなっています。あと泡の粒もすごい。化学って不思議だわ。三女ちゃん、昨日からずっと触りたくて仕方ない。優しくさわってみた。『ぶよぶよしてる〜』もう殻のカチカチした感じは無くなってた。なんだか生き物を育ててるかのよう。もう明日が待ち遠しい三女ちゃんでした。...
スポンサーリンク
スケルトンたまご3日目
三女ちゃん
若干 ピンクっぽくなってる
写真だとわかりにくくて残念だなぁ…
殻が薄くなったような感じかな

三女ちゃん
指で優しくさわってみたよ
白い粉がついたよ!

“スケルトンたまご”4日目
三女ちゃん
さらに薄いピンク色になってきたよ
三女ちゃん
赤丸 のあたりが色が見やすいよ!

三女ちゃん
うすく たくさん小さなヒビが入っているのが見えるよ

“スケルトンたまご” 5日目
三女ちゃん
昨日より大きなヒビができてきた

三女ちゃん
全体的に ピンク色になってきたように感じるよ
三女ちゃん
まるで 殻がとれたように
透明な色になってる所もあるね

“スケルトンたまご” 6日目
三女ちゃん
指でやさしく こすってみたよ

三女ちゃん
こすった部分が 透明になった!!

三女ちゃん
このまま こすったら出来上がるかなー
RIMO(母)
なかなか できあがらないね
三女ちゃん
押してみたらもう ボヨンボヨンしてるよ
弾力があるし
あと少しかな〜
RIMO(母)
お酢を入れ替えてみようか!
三女ちゃん
いいね♪
進みが遅かったら お酢を入れ替えてみよう
三女ちゃん
新しいお酢を入れてみたよ!
三女ちゃん
ぐんぐん 殻がはがれていくよ

動画だとこんな感じ
RIMO(母)
明日には出来上がりそうね
三女ちゃん
楽しみだなぁ〜♡
次女ちゃんも経験者
次女ちゃんも4年生の頃にはハマり
それはそれは楽しそうに 何度か挑戦してました
しょっちゅう 台所に この“謎の酢漬けたまご”が置かれてました


何日か酢につけた卵を置いておいて 洗面台で洗ってたら
次女ちゃん
あっっ!割れちゃったぁ〜
っていうのを繰り返してた
次女ちゃん
あともう1日 待てばよかったかなぁ〜
と言いながら毎回2〜3日くらいすると待てずに洗ってしまう
でも毎回割れちゃうのに なんだか楽しそうだった 笑
上手くいってもいかなくても経験してること自体が 遊びだったのかもね


↑↑にほんブログ村の「子育てカテゴリー」のランキングに参加中です!いつも応援クリックありがとうございます(//∇//)

